江口窯
江口窯 ー 7寸皿 ⑤
江口窯 ー 7寸皿 ⑤
Regular price
¥4,400
Regular price
Sale price
¥4,400
Unit price
per
Tax included.
Couldn't load pickup availability
日々の食卓で大活躍間違いなしの7寸皿、我が家では1人用のお皿としてチャーハンややきそばなどに、そして2〜3人のおかずの盛り皿として毎日利用しています。
用途は幅広く、万能な大きさ、何枚も欲しくなります。
江口窯さまの7寸皿は重ね焼きせず、1枚ずつ置いて窯焼きされています。
掻落しや線彫り、象嵌など、全てにおいて繊細で丁寧な手仕事が施され、毎回使うのが楽しくなるようなうつわです。
直径21.5cm 高4.5cm
ーーー
江口窯 作り手 ・江口聡さま
1994年~ 2001年まで人間国宝の金城次郎窯の宮城須美子氏に師事
2002年~ 本部町崎本部にて登り窯を築窯
2002年~ 本部町崎本部にて登り窯を築窯
沖展で奨励賞や入選、沖縄県工芸公募展でデザイン賞、
壺屋若手陶芸公募展で銀賞や銅賞、奨励賞などを受賞されています
いつ伺っても朗らかに接してくださるご夫婦に感謝です
その人柄がそのままうつわたちに表れています
エジプト紋をモチーフにした「男の子女の子」は、
そんな江口さんだからこそ描けるのでしょう
その人柄がそのままうつわたちに表れています
エジプト紋をモチーフにした「男の子女の子」は、
そんな江口さんだからこそ描けるのでしょう
壺屋の伝統的な作風から個性的な紋様まで、沢山の引き出しから
産み出されるうつわたち、これからも楽しみにしています
全て手作りのため個体差がございます。商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけますよう、予めご了承お願い致します。
![江口窯 ー 7寸皿 ⑤](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/91E1E517-D926-44BF-A08D-DB6C8616F209.jpg?v=1711080840&width=1445)
![江口窯 ー 7寸皿 ⑤](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/CC41B0F5-0A79-4E22-B8A6-C5D5215FFFE4.jpg?v=1711081523&width=1445)
![江口窯 ー 7寸皿 ⑤](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/D79B3985-5A3E-43DB-9BCE-6C62BDB1BBF4.jpg?v=1711081523&width=1445)
![江口窯 ー 7寸皿 ⑤](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/387DDE2D-0EB5-4826-AF75-25586A7B0E9C.jpg?v=1711081523&width=1445)
![江口窯 ー 7寸皿 ⑤](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/190DC598-40DB-4C50-8964-5F1F1EF9F244.jpg?v=1711081523&width=1445)
![江口窯 ー 7寸皿 ⑤](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/01463769-B12E-4D3A-A980-EAF2AAE7B0B7.jpg?v=1711081523&width=1445)
![江口窯 ー 7寸皿 ⑤](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/15BF3AFF-7878-4AF1-BD2B-158E16B28F85.jpg?v=1711081523&width=1445)