照屋窯
照屋窯 ー オーバル皿 ①
照屋窯 ー オーバル皿 ①
Regular price
¥6,600
Regular price
Sale price
¥6,600
Unit price
per
Tax included.
Couldn't load pickup availability
照屋窯様、少量での入荷になります
楕円のお皿は数種類の料理を盛り付けても、ボリュームのある料理を盛り付けても良いですね。
楕円や角皿は、丸皿が多い食卓野ちょっとしたスペースにスッと置けて、卓上のアクセントになります。
タテ16~16.5cm ヨコ23.5~24cm 高3 cm
ーーー
照屋窯様
1950年生まれ
1968年 壺屋焼で最も伝統的な仁王窯、小橋川永昌氏の元で修業
1985年 恩納村で照屋窯を開窯
1968年 壺屋焼で最も伝統的な仁王窯、小橋川永昌氏の元で修業
1985年 恩納村で照屋窯を開窯
沖縄の伝統を今に伝える代表的な陶工の一人である照屋佳信様
沖縄伝統の唐草や点打ちなどが、落ち着いた色の釉薬でダイナミックに
描かれ、厚みのある素朴で力強い器に、昔ながらのやちむんの良さを感じます
照屋さんのやちむんは、厚ぼったく、しっかりと重みがあり、粗野で無骨、
使ってみると荒々しいように見えて、実は優しさや温もりが感じられる、
そんな焼き物です
全て手作りのため個体差がございます。商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラや歪みなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけますよう予めご了承お願い致します。
![照屋窯 ー オーバル皿 ①](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/5F7B924E-036F-43AA-B5C0-AB95FA331D7C.jpg?v=1708405941&width=1445)
![照屋窯 ー オーバル皿 ①](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/B4E07D09-AE41-4B8A-8691-D984961EA378.jpg?v=1708405941&width=1445)
![照屋窯 ー オーバル皿 ①](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/451B55DF-B21A-4351-BE0F-15F1F01AA113.jpg?v=1708405941&width=1445)
![照屋窯 ー オーバル皿 ①](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/04EA0649-A097-4F7B-830D-DACEFDC3A4BA.jpg?v=1708405941&width=1445)
![照屋窯 ー オーバル皿 ①](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/51DC586B-3346-415C-9CD6-73B772651BBB.jpg?v=1708405941&width=1445)
![照屋窯 ー オーバル皿 ①](http://nagi-nishiogi.jp/cdn/shop/files/52D4FF5C-4F64-4672-9809-118B60A533E1.jpg?v=1708405910&width=1445)